C#でpartialを使ってクラスの中身を分割する

こんにちは。 開発が進んでいくと、一つのクラスの中身が膨大な行数になることがあると思います。 その理由は様々あり、解決策もまた様々あると思います。 その中で、今回はpartialを使ってクラスを分割するということを行います。 どのような時にpartialを…

デジゲー博とコミケに申し込んだ話

タイトルの通り申し込みました オープンワールド(に頑張ればなってる)3DのARPGを開発してます サークル名は申し込み時に適当に決めたので今後変わるかもしれません 今は「PhantomIsland」です、マボロシ島です、レアな木の実はなってません(わかる人いる…

UnityのStateMachineBehaviourについてのメモ

こっちを読んでください yutakaseda3216.hatenablog.com MonoBehaviourと呼び出される順番 最初の1F Awake() Start() FixedUpdate() Update() OnStateEnter() OnStateMove() LateUpdate() それ以降 FixedUpdate() Update() OnStateExit() OnStateUpdate() On…

UnityのAnimatorでアニメーション遷移するときの自分なりの解

こっちも読んでください yutakaseda3216.hatenablog.com 設計の指標なので、なんとなくUnityできる人向けな感じする AnimatorController アニメーションアセットを登録してトランジション作ったり、パラメータを色々持てる Animatorの管理 アニメーションの…

Unity+VRの開発用DebugConsoleを作った

こんにちは GearVR向けアプリのビルド後にDebug.Logが確認したかったり、頂点数やFPSを見たかったりしたので作りました FPSみたいだけならOculusSDKのプラグイン入れた方がいいかも UnityPackageはここ www.dropbox.com 使い方 BuildSettingsにDebugシーンを…

C#でEventManager作った

作った そこらじゅうにActionを置くのと、どこからどの機能がコールバック発火して飛んでるのかわからんのが地獄すぎたので作成 GameManagerとかのMono非継承のstaticインスタンスあたりでnewすればUnityでも使えるよ gistec74e89d9f146dd88d1959f3538fc2de …

C#のプロパティでスタックオーバーフローする話

最近 「プロパティの書き方わからない」 「書いたけどなんかアプリ落ちる」 「理由がわからない」 と、ジェットストリームアタックを受けたので 一人でも悲しみを減らし、僕の時間も増やすためにバッドノウハウを残します コード まずはこちらをごらんくださ…

VRZONE-Project i Can-へ行ってきたレポ

おはようございます、こんにちは、こんばんは、初めまして かせです、ゲーム作ったりしてます さて、巷で最近話題のVRですが、VRZONEなるものが有料でVRアトラクションを展示しているということを聞き、予約を(友人に丸投げ)して自分含めて3人で行ってまい…

アデリーペンギンについて

※開発には全く関係ありません 皆さんはアデリーペンギンという動物を知っていますか? とても愛らしい目が特徴の鳥類ペンギン目ペンギン科アデリーペンギン属の一種です。 アデレーペンギンとも呼ばれています。 このペンギンを一目見てから私は心を奪われて…

Swiftでカメラで撮ったUIImageをいじった

SwiftのAVFoundation を使ってカメラで撮った写真を加工する必要があって、いろいろいじっていた らなぜかうまくいかず、画像が回転したりした なんでなん カメラを使って保存したUIImageは向きに応じて自動で回転したり補正される けど、加工する時CGImage…

UnityのRemoteProfilerを使おう

RemoteProfilerとは 実機上で動作しているUnityアプリケーションの動作状態をEditor上のProfilerで確認出来る logcat使うよりグラフィカルに見れて割と便利なのでまとめておく 準備 ビルドするときにDevelopmentBuildとAutoconnect Profilerにチェックを入れ…

UnityEngine.VRについて

UnityEngine.VR 公式でVRがサポートされるようになってから追加された名前空間 割と使うなっていうモノがそろってたのでまとめる unity5.1.3f1での情報です VRNode LeftEye,RightEye,CenterEye,Headの4種類がある列挙体 Transformなどを取得する際に必要にな…

UnityのBatchBuildについて

BatchBuildってなんですか コマンドラインからUnityEditorを起動し、プロジェクトをビルドすることです。 バックグラウンドでビルドを走らせることができ、エディタを立ち上げる必要がないです。 何に使うの? 主に自動ビルドを行いたい場合などに用いられま…

ブログ始めました

なにすんの? 技術的なメモとか、チームでの開発記録を残すかと思います。 あなた誰? 1994年生まれのゲームとかアプリ作ってる学生です。 ゲーム会社でゲーム作ってます。 チーム、個人でも開発をしています。 なにできるの? C++/CLI・C#・Swiftとかです。…